放送局の株を高値で買いました

BS11を高値で買う

株主優待を回収する趣味があるので、これから落ちると分かっている株を買いました…。将来性というよりもっと現実的な…2営業日後が権利落ち日なので絶対に落ちます。

そのうち安くなるかなとずっと待っていたのですが、安くならず…。NISA枠余らせて買わないわけにもいかず…。

ちなみにビックカメラ・グループなので、ビックカメラのお買い物優待券が貰える。そのために買いました。

本当に割高だっただろうか

今までNISA(非課税投資枠:税金かからない特例だよ!)を埋めるだけを考えていたので、本当に割高だったかを考える。

  • 取得価格 1,166円
  • 配当利回り 1.71%
  • PER(調整後) 13.90倍
  • PSR 1.81倍
  • PBR 1.10

PER(調整後)

株価 ÷ 一株当たりの利益(≒配当) ※今回 13.9倍

だいたい10倍くらいになるとか。PERの値を年数に読み替えると何年で回収できるかの目安になるらしい。今回は13.9年間持ち続ければ配当で勝てる。(調整後)とあるが、何を調整してるのかは知らない。

どっかで10が基準と聞いたので負けてる。

PSR

時価総額 ÷ 売上高 ※今回1.81倍

時価総額と比べてどれだけ売り上げているか、赤字の企業だと算出できなくなるのでPSR自体はあんまり気にしなくてよい。

ので、気にしない。

PBR

株価 ÷ 一株当たりの純資産※今回1.1倍

株価が純資産より膨れているかどうか。1倍を超えると純資産以上の価値に化けてる。逆に1倍以下だとお得。会社が解散した際には、理論上1倍の払い戻しとなるので1倍以下の株を買いまくって全部解散したら儲かる。(絶対そうならないけど)

ので、1倍以上だから割高…だけど1倍超えるのは普通。

結局なんだったのか

ひたすら株主優待を回収し、NISA枠を埋める活動しかしてなかったが、これは損なのか得なのかは考えたことがなかった。

PBRは1倍を超えているので割高ではある。だが、純資産=実際の価値より株価の方が高くてあたりまえで、逆に1を切ってるのは前述の通り理論上解散させれば儲かるから謎状態らしい。

PER(調整後)、こいつも10を超えている(10年じゃ元が取れない)けどまぁいいんじゃない…。

ちなみに今までどうやって価値を測っていたかというと、「みんかぶ」ってサイトがこの辺りの数値を使って理論株価を作ってくれるので、ふーんって言いながら見てました。

放送局自体の未来は

そんなことより、放送局ってやる事あるんですかね…。今はコロナでテレビ見てる人多いかもしれませんが、ユーチューブやらネットフリックやらみんなテレビ捨ててるじゃないですか。

こうして何も考えていない人からどんどん含み損が増えていくんですね…。